【2025】ウラロジ仙台編集部から新年のご挨拶・抱負・年賀イラスト【画伯】
ウラロジ仙台編集部の抱負 ー2024/12/31 17:30 ShimMyan:みなさん、来年の抱負は? 編集S:余裕を持つ… ▲編集長にスケジュールを握られないよう、祈りましょう。 恐山R:収入安定(個人的なそれ) ポ…
ウラロジ仙台編集部の抱負 ー2024/12/31 17:30 ShimMyan:みなさん、来年の抱負は? 編集S:余裕を持つ… ▲編集長にスケジュールを握られないよう、祈りましょう。 恐山R:収入安定(個人的なそれ) ポ…
地下道-3150みなおしウィーク! 2022〜2023年10月にウラロジ仙台が青葉通地下道で主催してきた「地下道-3150」。2024年度はマーケットやイベントとして現地開催はいたしません。とある事情により青葉通地下道が…
仙台のクリエイターさんを応援する、発信の場となるメディアへ ウラロジ仙台チャレンジクリエイター名鑑は、仙台を中心に活動しているクリエイターさんを紹介するコーナー。 このコーナーで取り上げたクリエイターさんには、ウラロジ仙…
漫画大好きで漫画ライターもやっている花です! みなさんにはお気に入りの本屋さんはありますか? 私は喜久屋書店仙台店がマイベスト本屋です! ▲多種多様なジャンルの漫画が目一杯陳列されています 喜久屋書店仙台店は漫画の品揃え…
※弊Webメディア・ウラロジ仙台、いつもはこんなかっちょよくレポート記事をまとめたりしないので、今回が特別です。 本稿は2024年6月1日(土)、ボイスパフォーマー・原田仁をメインゲストに開催されたセッションイベント「原…
昨年の2023年夏、花は激怒していた。 愛用していたWEBサービスがランサムウェア※の被害により利用出来なくなってしまったからである。 「ランサムウェア」とは パソコン上に保存されたデータを使用出来ないよう…
自己紹介記事をもっと見ろー!!! こんばんは!ウラロジ編集部のちゃです。 一昨年、昨年とおかげさまで大盛況だった青葉通地下道で開催している地下道-3150。 ご参加いただいてる皆様には調査も兼ねたアンケートにお答えいただ…
東北大学 動く会による「パスタ15kg消費対決」! 2024年8月2日、ウラロジ仙台では東北大学のサークル「動く会」のインタビューを掲載しました。今回はその続編……動く会による2024年度の企画「パスタ15kg食う」の部…
ずっとずっと夢中になれる!魅惑のサークルたち 「あいつら全員、同好会!」は、宮城・仙台で活躍するおもしろ同好会・サークルの活動内容やその起こり、裏話などをインタビュー記事として特集していくコーナーです。 同好会・サークル…
※弊Webメディア・ウラロジ仙台、いつもはこんなかっちょよくレポート記事をまとめたりしないので、今回が特別です。 2024年3月23日(土)、仙台市青葉区木町通・Live Music Cafe DIMPLESにてモジュラ…
──────宮城大学。 それは、大和と太白にキャンパスを構え、「実学」を掲げた教育に取り組む大学。 宮城大学は,地域課題を解決する研究と社会連携を推進し、これらに基づいた教育により地方創生とその発信を先導しうる人材を育成…
ウラロジ仙台編集部の「トリセツ」って? トリセツとは、ウラロジ仙台編集部のメンバーの「取扱説明書」の意。 ローカルな話題にとらわれず、編集部メンバーの紹介や個人的な趣味の話題などにスポットを当てていくコーナーです。 担当…
青葉通仙台駅前エリア社会実験・MOVE MOVEとは何だったのか② 2022年実施・青葉通仙台駅前エリア社会実験、その後 <怒涛の前編はこちら> ウラロジ仙台では「陰キャなりにキラキラまちづくり界隈に首をつっこんでみる」…
【2023年 完全版】青葉通仙台駅前エリア社会実験・MOVE MOVEとは何だったのか① 2022年実施・青葉通仙台駅前エリア社会実験、その後 ウラロジ仙台では「陰キャなりにキラキラまちづくり界隈に首をつっこんでみる」ム…
こんにちはこんばんは、メイド服を10着以上持っている艶姫猫子です。 様々な場面に合わせて使い分けしたいんです! 今年もやってきました「ハロウィン」の時期が! 事前に告知していた通り、仙台駅周辺とアーケード内でストリートス…
麗しき男装バーの世界 in 仙台・国分町 ウラロジ仙台編集部の恐山Rです。さて、読者の皆さん。男装カフェ、男装バーに遊びに行ったことはありますか。 吾輩は…… ある。 この前はじめて行ってきま…