【コラム】ロリータファッションはどこから来たの?メイド服との違いは?【アイテム用語集も】

文化
ろじこ
ろじこ
Webメディア「ウラロジ仙台」マスコットキャラクターのろじこだよ!ウラロジ仙台ではマニアックな話題を色々扱ってるんだけど、ロリータファッションって実はよく知らないな……。

弊Webメディア・ウラロジ仙台では、東北でも個性派ファッションをのびのびと着る後押しをする特集も扱っています。

ろじこ
ろじこ
ウラロジ仙台では2023年6月24日(土)開催の写真館でロリータ服体験&撮影イベントも、ちょっぴりお手伝いするし予習しないとだめ〜!?アイテムの名前なんかはもちろん、歴史・文化とかも……?
のかぜ
のかぜ
同じく、ウラロジ仙台のマスコットキャラクターの青葉乃風ですわ!私、お休みの日は必ずロリータを着るって決めてるのよ。文化とか、アイテムとか……。基礎的な話題なら私もできると思うのだけど。
ろじこ
ろじこ
そういえばそうだった。のかぜちゃん、お休みの日は可愛い服着てるよね。じゃあ、今回はのかぜちゃんから色々聞いてみようかな!?

※とはいえオシャレに正解はなく、特にロリータファッションは表記ひとつで幅広い解釈が生まれています。本記事の内容はあくまで、「好きなファッションをもっと楽しんでもらいたいウラロジ仙台的解釈」と捉えていただけますと、幸いです。

※また、ウラロジ仙台では普段掲載しているインタビュー特集等にて「ロリィタ」表記に統一しておりますが、今回の企画趣旨としては「初心者の方を応援」がメインコンセプトのため、サーチのしやすい「ロリータ」表記で統一しております。ご理解ください。

ロリータ服ってどこからきたの?

ろじこ
ろじこ
ロリータファッションって、そもそもなんなんだろう。深く考えすぎ?
のかぜ
のかぜ
ロマンティックなお洋服の元祖とも言えるPINKHOUSEや、今もロリータブランドの一つとして名高いMILK、パンクファッションの金字塔・Vivienne Westwood ……そしてそれらを取り巻く音楽、文学など多様な文化の側面が絡みあった結果、80〜90年代にかけてロリータというファッションやその生き様を指す言葉が生まれて行ったの。語源としてはウラジーミル・ナボコフの『ロリータ』から来ているとされていて……。
ろじこ
ろじこ
情報量が多い〜〜〜!!ええと、つまり……???
のかぜ
のかぜ
いろんな要素や時代背景なんかが絡みあって、形成されていったファッションなのよ。ただ可愛いからヘッドドレスやフリル、リボンをつけてみました!ってだけじゃないのが面白いわよね。

♡TOPIC♡

※実践的なアイテムやコーデのお話が読みたい方は少し読み飛ばしてもOK!

「オリーブ少女」

1980年代のロマンティック・ファッションのブレイクを担ったのが1982〜2003年に刊行されていた雑誌『Olive』。Oliveでは「少女っぽさ・少年っぽさ」をイメージしたファッションやライフスタイルの提案を発信し続け、「オリーブ少女」という言葉も生まれた。この一連の現象はストリートファッションや、のちに広がっていくロリータファッションにも影響を与えていった。

 

音楽とアイデンティティとしてのファッション

80年代半ば頃に現れた「ナゴムレコード」所属アーティストの追っかけファン「ナゴムギャル」はアーティストらの奇抜なパフォーマンスや作風へ呼応するように派手なファッションを好んだ。平沢進(Vo・Gt)らによるP-MODELなど前衛的なパフォーマンスを行うアーティストのファン「トンガリキッズ」のマイナーであることに存在理由を見出すようなスタンスもまた、ナゴムギャルへ影響を与えた。ナゴムギャルの間にもロリータが広まるのはそこから少し先のお話……。

※1「ナゴムレコード」……大槻ケンヂ(Vo)らによる筋肉少女帯などが所属していたレーベル。

混同されがちなメイド服とロリータ服

ろじこ
ろじこ
そういえば、昔はコスプレのメイド服とロリータ服って一緒だと思ってた。コスプレか、お洋服かの違いなのかな?
のかぜ
のかぜ
だいたい近いですわね。そもそも近代の日本で「萌え系」「コスプレ」として広まったメイド服は元々、使用人が着せられていたものなの。19世紀のイギリスで雇用主と使用人の区別をつけるために着せられるようになったと言われてますわ。
ろじこ
ろじこ
えっ、そこまで時代遡る!?
のかぜ
のかぜ
それに対して、ロリータ服の文脈はロココ様式など華やかで優雅な文化が流行していた18世紀フランスからインスピレーションを受けている。フリルやレースなどの要素に似通った点はあれど、この二つは源流が全く違うのよ。

ロリータファッション用語集

ろじこ
ろじこ
あとはそう、アイテム!どれが何なのか……用語や略称も多いっぽくて、よくわかんな〜い。

ジャンパースカート……「JSK」と略されることも多いわね。ブラウスなどを中に着て着こなすわ。

パニエ……ジャンパースカートなどの下にインナーとして履くことで、裾がふんわりと広がるのよ。

ドロワーズ……いわゆるかぼちゃパンツ。下着が見えてしまっては上品さが損なわれてしまうから着用をおすすめするわ。ブルマやショート丈のスパッツで代用している方もいるみたいね。

頭もの……ヘッドドレスやリボンカチューシャ、ボンネットなどのヘアアクセサリーを総称として「頭もの」と言われることもあるわね。

お靴……近年では「おでこ靴」「ロッキンホース」などに限らず、つま先の細いパンプスもロリィタ服の各ブランドからリリースされているわね。

 

ろじこ
ろじこ
そういえば、仙台市・作並でロリータ服レンタルショップを営むOneEarthのめぐさんにインタビューした時は「まずはワンピースから揃えるといいかも」と仰ってたね!ブラウスがなくても着れるから。ジャンパースカートも憧れるけどね〜!
のかぜ
のかぜ
なお、「ゴスロリ」「甘ロリ」など派生ジャンルの話題は記事一本では語り尽くせないので、今回は割愛させていただくわ。ニュアンスは、以下のインタビューをご覧になって!

できるとこから挑戦してみよう

ろじこ
ろじこ
わ〜、なんだか着てみたくなったな〜!でもさ〜、のかぜちゃんってお嬢様じゃない。ろじこみたいな一般庶民には全身有名なブランドで揃えるの、きついなあ。
のかぜ
のかぜ
私だって、全部お父様にぽんぽん買ってもらってるとかではないわよ!お小遣いを貯めたり、お父様のお仕事を手伝ったりね。最初は少ないアイテムで、カジュアルな着こなしを楽しんだわ。こういったシンプルな着こなしは、「カジュロリ」と呼ばれていることが多いわね。
のかぜ
のかぜ
洋裁ができる方は手作りしていたりもするから、工夫次第だと思うわ。型紙が販売されているサイトなんかも見られるし。
ろじこ
ろじこ
ヘッドドレスも頑張れば布用ボンドや手縫いで作れるみたい。すごいな〜!まずはソックスを買ったり、小物の手作りから挑戦してみようかな!レッツロココ☆
のかぜ
のかぜ
ロココなお姫様は「レッツロココ☆」とは言わないわよ……。

<イベント案内>初心者さん必見!ロリータファッション体験&スタジオで本格撮影

最後に「自分でコーディネートを決めたり、手作りしたりするのもちょっと不安……。」という方に必見のイベントのご案内です。

仙台フォーラス 4Fにある写真館「QnNe.」と作並のロリータ服やドレスのレンタルショップ・One Earthがコラボ!

2023年6月24日(土)、ロリータファッションにチャレンジして、そのままスタジオ内でプロに写真撮影してもらえるイベントが開催されます。

▲好きなお洋服を選んで、スタジオ内でこんなお写真が撮れちゃいます!

ロリータファッションに憧れている方も、ライフスタイルの変化で卒業してしまった方も、自分の「好き」「可愛い」を思いっきり表現できるイベントです。素敵な体験を、美しく残すお手伝いをいたします。

開催概要

事前予約制で、60分間の枠内は申込者の貸切なので安心してご利用いただけます◎(女装さんもOK!)

<事前予約制>★ご予約・ご質問…https://onl.bz/5FDdghy

<日時>2023年6月24日(土) 11:00〜19:00/各回60分間(お着替え、撮影データ込み)
<場所>仙台フォーラス4F QnNe. 公式サイト
<参加費>¥13,000/1名(撮影データは全てお渡し!自撮りもOK)

★2名以上でのお申し込みで1名様あたりの参加費が¥9,800に!
お得に楽しみたい方はぜひ、お友達やご家族などとお誘い合わせの上、ご予約ください。

主催:QnNe.、One Earth
協力:webメディア ウラロジ仙台

参考文献

松浦 桃 (2007)、セカイと私とロリータファッション

八幡莱羽子・渡辺明日香 (2013)、ロリータ・ファッションのルーツ. -1980年代以降のストリートファッションに着目して-.

ウラロジ仙台編集部
編集・恐山 R