ウラロジ仙台ってな〜に?

ウラロジ仙台は、「実は宮城・仙台にある面白いこと」を知ることができるWebメディアです。マニアックなイベントやサブカルチャー的話題、地元クリエイターやユニークな活動団体へのインタビューなど、楽しんでいってください!

新着記事

【仙台市青葉区】漫画家のサイン色紙&ポップが豪華な喜久屋書店仙台店に裏話を聞いてみた【インタビュー】

漫画大好きで漫画ライターもやっている花です! みなさんにはお気に入りの本屋さんはありますか? 私は喜久屋書店仙台店がマイベスト本屋です! ▲多種多様なジャンルの漫画が目一杯陳列されています 喜久屋書店仙台店は漫画の品揃え…

トリセツ

仙台の大学祭行った&行きたかった2024|ブレア・ウラロジ・プロジェクト!?|ウラロジ仙台編集部 ぐんにゃりチャットlog【2024年10月】

魔のチャンネル「雑談ロビー」最近の編集部の様子 ウラロジ仙台は普段、Discord で制作や運営の連絡をとっています。 「インタビュー記事制作」「案件」など、チャンネルを分けてチャットができる優れものです。 そんなウラロ…

場所

【愛宕橋・河原町・長町エリア】知ることを畏れるな!仙台市・河原町周辺で民俗学ピクニック【縛り地蔵から蛸薬師まで】

編集Sさんのふるさとに「オカルト」はあるか? 仙台市さんからご依頼を受けて企画した「青葉通で遊ぼう!」の一環で、仙台のオカルトや都市伝説、もしくは妖怪の調査・検証を担うことになった編集Sと恐山R。 <振り返り>ディレクタ…

喉から這い出る轟音 ボイスパフォーマー・原田仁と東北のアーティストによるsession|「原田仁 Live in Sendai」ライブレポート

※弊Webメディア・ウラロジ仙台、いつもはこんなかっちょよくレポート記事をまとめたりしないので、今回が特別です。 本稿は2024年6月1日(土)、ボイスパフォーマー・原田仁をメインゲストに開催されたセッションイベント「原…