【まゆすき】デレマスの佐久間まゆちゃんと 2020SENDAI光のページェントを見に行きたい #1【仙台出身アイドル】
デレステをまた始めてしまった らむねですよぉ♡ プロデューサーのみなさまこんばんは、編集の恐山です。 先ほど、約1年半ぶりくらいに”デレステ”こと“アイドルマスターシンデレラガールズ …
デレステをまた始めてしまった らむねですよぉ♡ プロデューサーのみなさまこんばんは、編集の恐山です。 先ほど、約1年半ぶりくらいに”デレステ”こと“アイドルマスターシンデレラガールズ …
今回のヤバい看板 服を買いに行く服がありません、編集の恐山です。 今回も思い出したように味のある看板に関するちょっとしたお話を書いていきたいと思います。 今回のヤバ看板はこちら! ずっしりウマウマのハンバー…
猫、摂取してますか? 皆さん初めまして、ウラロジ仙台ライターのタマテツです。 ストレス社会のこのご時世、皆さんは何に癒しを求めますか? …そう、猫です。 猫を摂取することはこのストレス社会において必要不可欠。 今回は仙台…
ユージンが写真で季節を切り取る企画第2弾、今回は「秋」を探しに。 ユージンが写真で季節を見つける企画第2弾です! 前回は「ユージンの『夏』を探して」でした。 今回も前回同様、自分…
安野モヨコ展が仙台文学館でスタート 編集・恐山です。 「働きマン」や「ハッピーマニア」「シュガシュガルーン」「さくらん」などでおなじみの漫画家・安野モヨコ先生のデビュー30周年記念展示“安野モヨコ展 ANNO…
もっと知ってほしい!仙台のサブカルなひとびと 編集の恐山です。最近何を着ていいかマジで分からないし、洋服の組み合わせクジ引きでも作ろうかな。 さて、今回の記事はウラロジ仙台で取り上げたいテーマのひとつ「人」にスポットをあ…
今日は、愚痴らせていただきます! 新型コロナの終息が未だに見えず、職業の関係上、外に飲みにも行けないのでストレス貯めまくり中の『まさざね君』です。 それに追い打ちをかけるようにベガルタ仙台の試合結果を見てストレスも重なり…
インキュテック、いなくなったと思ってたら…!広瀬通で生きとった♡ 『血を吸うカメラ』は良い映画!恐山です。 2020年7月17日、一番町のアーケードに面していたビル内に店を構えていた「カメラのコセキ フォトテ…
北山のホンワカ〜なお餅カフェに行ってきたよ この季節に裏起毛は暑くない?恐山です。 今回は、青葉区 北山の住宅街の中にある「maruho cafe(マルホカフェ)」に行ってきました。 以前も足を運んだことはあるのですが、…
はじめてのYouTubeで PRのお仕事! お久しぶりです!宮城の日韓ハーフで配信者・ハンナです~! ウラロジでは以前、生配信についての記事を書かせて頂いてましたが… 今回はYouTubeについてです! YouTubeを…
バンドリの公式イベントが仙台で! ハッピー!ラッキー!スマイル!イエーイ! 編集の恐山です。 本日、仙台パルコ SPACE6&特設会場(本館6F)にて始まったばかりの 「バンドリ!ミュージアム」を鑑賞してきまし…
グルメのことも書こうと思う GABA sleep、ただのおいしいチョコだった。恐山です。 人とカルチャーを中心に扱いたいがために、みんな大好きグルメ情報を全く書かずにここまで来てしまいました。 しかし、ここに来てやっと気…
ドラクエウォークで秋さんぽ 秋、見つけてますか?むかひちゃんです。 さて、普段は「むかひちゃんゲーム日記」と称してあつ森をゆるゆるとやっている私ですが、スマホではいつもドラクエウォークをやっています。 ご存知でない方に説…
ジョジョTを手に入れたい みんなメメタァしてますか?恐山です。 皆さんは、宮城にたいへんゆかりのあるコミック作品”ジョジョの奇妙な冒険”、好きですか? 恐山は中学生の頃、毎月親から貰ったお小遣いを…
蔵王でも看板フェチ! 27年も生きているのにもかかわらず、バスの揺れにはめっぽう弱い、恐山です。 今回のヤバい看板は宮城蔵王キツネ村にあり! ▲宮城蔵王キツネ村(白石市福岡八宮川原子11-3) しかも、1つだけではありま…
ユージン先生による久々の漫画作品!随所に成長を感じる短編集 こんにちは、丹野諒祐です。 前回の最後に「次回は釣りをしたい」と言っていましたが、天候がなかなか安定せず釣りにいくことができませんでした。 その危…