【むかひちゃんゲーム日記】あつまれどうぶつの森・浴衣つくってみた ~夏を求めて~【むすび丸の花火もドーン!?】
おうちでもNATSU!しちゃおう NATSUしてますか?むかひちゃんです。 夏の暑さは超苦手、バーベキューやキャンプにも海にも行かない、とにかくクーラー効いた部屋でアイス食べていたい派の陰キャの私ですが、こうもステイホー…
おうちでもNATSU!しちゃおう NATSUしてますか?むかひちゃんです。 夏の暑さは超苦手、バーベキューやキャンプにも海にも行かない、とにかくクーラー効いた部屋でアイス食べていたい派の陰キャの私ですが、こうもステイホー…
仙台Webメディアの異端児・ウラロジ仙台が、あのEbeans(エンドーチェーン)様と提携!? ウラロジ編集部です。 ウラロジ仙台ではこの度、JR仙台駅のすぐそばのカルチャー・ファッションビル 仙台Ebean…
雑貨店はお好きですか? 暑すぎて気が狂いそう!ウラロジ仙台編集長・恐山らむねです。 行くだけで心躍るお店やスポットというものは誰の中にでもあるものだと思っています。 中でも私は昔から、雑貨や文…
わくわく夏休み!何する?何作る? ついに夏休みに入りましたね。 ユージンも今週から夏休みです。 さて今回は、ペットボトルを使った簡単な罠で、田んぼの用水路にいるドジョウを捕まえる企画です! 果たして捕まえられるのか!? …
あの絵画をユージンがズバリ解説!?子どもの驚異なる発想力 皆さんは、『対話型美術鑑賞』と言う言葉をご存知でしょうか。 『対話型美術鑑賞』とは、作品を観た時の感想や、想像したことを皆で話し合いながら作品鑑賞を…
ラブホで賢くなっちゃっても良くない? こんにちは、ウラロジ仙台編集長の恐山らむねです。 皆さんは、ラブホテルを利用したことがありますか? また、どんなイメージを持っていますか? 一般的に愛を育む場所であり、何も考えずダラ…
ハイキュー!!の連載が終わるってよ こんにちは、編集長の恐山です。 突然ですが、週刊少年ジャンプで2012年から連載しているバレーボール漫画「ハイキュー!!」が、7/20(月)発売の2020年33・34合併号で最終回を迎…
ブスと美術部に人権はない。どちらにも属している私は二乗で人権がない。 さて、そんな好きな人とツーショットすら撮れない小学生だった私は見事に中学に上がり、中学でも爆裂いじめられ、いい感じに小馬鹿にされ、すれ違いざまに嘲笑、…
「カラダ以外は縛られたくない」きっこうちゃん ついにソックスに まちづくりデザイナーと最近名乗っています。 編集長の恐山らむねです。 みなさんは、「きっこうちゃん」を知っていますか? #カラダ以外は縛られたくない という…
ラーメンもアートだっ!ユージン料理シリーズ 今回は本格家系ラーメン作りに挑戦しました。 え?アート関係ないって? グルメもアートですよっ!!! いかがだったでしょうか。大変おいしいラーメンができました。 しかも、ユージン…
運動不足は大丈夫!?お散歩のおともにぴったりのアプリ発見 自粛太りしてる?むかひです。 運動不足のワタクシ、数ヶ月前のある日の公園散歩中、こんなことを思ったのです。 「Shazamのお花版欲しい……………」 ※Shaza…
知ってる?お笑いノート こんにちは。最近に肩書きに悩みまくりの編集長・恐山らむねです。 ところで皆さんは、「お笑いノート」というちょっと変わったノートをご存知ですか? ただの無地や罫線のノートではなく、 なんと簡単に「お…
やっぱり育てるなら、朝顔だよね! 子どもの成功体験というのは、「またやってみよう!」と思う気持ちを生むことができる、とても大切な体験だと思っています。 今回はそんなお話。 いかがだったでしょうか。 ユージンは一人で朝顔の…
ロゴ誕生秘話、語ります! ウラロジ編集長の恐山らむねです。 最近パナップにハマっています。 さて、今回の記事ではウラロジ仙台の「ロゴ」について取り上げたいと思います。 おなじみ、こちらが公式ロ…
はじめましてのご挨拶 ウラロジをご覧の皆様初めまして、日々書き込まれるアンチの書き込みと開いたシャンパンの数が東北一多いことで有名(?)なヒノヒロコ と言います。 今でこそ毎日綺麗な女の子とシャンパンの…
進捗どうですか? みんな花交配してる?むかひです。 ちょっと間が空いてしまいましたが、今回は島の進捗報告をしたいと思います。 デカい。 前回の記事で島の設計図を書いたんですが、 まあ、島が思ったよりデカくて。 これ作りた…