お店発見

お知らせ

【カプセルトイ】仙台・本町のお花屋さん[ハナサク]の本気!季節がわりの「フラワーガチャ」で“花×ガチャ”の新体験を

ウラロジ仙台独自のNEWS! こんにちは、ウラロジ仙台のろじうさです。ウラロジ仙台は「通り過ぎて見逃していた 『路地裏』に目を向ける仙台のWebマガジン。仙台で活躍するユニークな人々・場所、ファッション、まちづくりなど幅…

場所

【YouTube】福島で続く挑戦的なお祭り「フェスティバルFUKUSHIMA!」 運営メンバーへのインタビュー を更新しました|地下道-3150みなおしウィーク

地下道-3150みなおしウィーク! 2022〜2023年10月にウラロジ仙台が青葉通地下道で主催してきた「地下道-3150」。2024年度はマーケットやイベントとして現地開催はしておりません。とある事情により青葉通地下道…

案件

【青葉通で遊ぼう!】読者の皆さんと路上観察&作戦会議してみた【青葉通一番町〜文化横丁・いろは横丁エリア】

こんばんは、恐山Rです。 ウラロジ仙台では「陰キャなりにキラキラまちづくり界隈に首をつっこんでみる」ムーブを陰キャがゼロから考えるまちづくりシリーズ(略してゼロまち)と題して、2022年の春先から青葉通駅前エリア周辺での…

【仙台市青葉区】漫画家のサイン色紙&ポップが豪華な喜久屋書店仙台店に裏話を聞いてみた【インタビュー】

漫画大好きで漫画ライターもやっている花です! みなさんにはお気に入りの本屋さんはありますか? 私は喜久屋書店仙台店がマイベスト本屋です! ▲多種多様なジャンルの漫画が目一杯陳列されています 喜久屋書店仙台店は漫画の品揃え…

場所

【愛宕橋・河原町・長町エリア】知ることを畏れるな!仙台市・河原町周辺で民俗学ピクニック【縛り地蔵から蛸薬師まで】

編集Sさんのふるさとに「オカルト」はあるか? 仙台市さんからご依頼を受けて企画した「青葉通で遊ぼう!」の一環で、仙台のオカルトや都市伝説、もしくは妖怪の調査・検証を担うことになった編集Sと恐山R。 <振り返り>ディレクタ…