夏休みに入る前から暑すぎる日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。ウラロジ仙台編集部・Sです。
今年は全国的に梅雨明けが例年よりも早いそうですね。その分暑い時期が長く続くと予想されているようですが、全然時すでに暑し。まだ朝晩は涼しい日も多い今のうちに、来る夏本番に備えておかなくてはいけません。
というわけで、春の名残のウラロジ仙台総集編も本格的に夏が来る前にしっかり済ませておきましょう!
今回は、『地下道-3150みなおしウィーク』と題してお送りしてきた一連の記事も(ちょっと時期が外れているものも含めて)まとめてご紹介します。「そろそろ地下道-3150やらないの?🥺」とお思いの皆様はもちろん、地下道-3150を知らない方もこの機会にぜひチェックしてみてくださいね。
2025年3月~5月更新記事 アーカイブリスト
地下道-3150みなおしウィーク
【お知らせ】地下道-3150 ファン、関係クリエイター・事業者の皆様へ
【YouTube】 「地下道ど〜なってんだラジオ!」を更新しました|地下道-3150みなおしウィーク
【YouTube】「非日常のろうそく屋さん」サトウアイ・インタビューラジオを更新しました|地下道-3150みなおしウィーク
そもそも仙台の「青葉通地下道」ってどんな所? 〜開通からの変化をたどる「プチ現代史」〜
【YouTube】2023年度・地下道-3150 BGMラジオ②を更新しました|地下道-3150みなおしウィーク
青葉通地下道の迷宮を攻略したい!|地下道-3150みなおしウィーク
【地下道-3150 ビジュアル担当】 宮城出身のイラストレーター 亀井桃 & 亀山 |ダブルインタビュー
【YouTube】2023年度・地下道-3150 BGMラジオ③を更新しました|地下道-3150みなおしウィーク
【YouTube】福島で続く挑戦的なお祭り「フェスティバルFUKUSHIMA!」 運営メンバーへのインタビュー を更新しました|地下道-3150みなおしウィーク
インタビュー
学生P必見!普通の「推し活」と一味違うってホント? 東北大学 アイマス研究会(T.E.A.M. M@RiNE)【インタビュー】
チャレンジクリエイター名鑑
堅物記者の無茶ぶりクエスト #8 【コンビニ行脚の次は、仙台三十三観音を巡ってきてよ!】
堅物記者の無茶ぶりクエスト #8-2 【仙台三十三観音逆打ち巡礼 太白区・若林区編】
仙台⇔東京交換日記「いっしょにこのうどんで、ウケる って言いたかった! 」|仙台市・都心部エリア
YouTube
【ドッキリ?】強運の二代目編集長を決めようってか?【YouTube】
【YouTube】妖怪人形師|宮城県柴田郡 追い越しの坂 を更新しました
【人狼やろうぜ!】第1回「ウラロ人狼」4回戦目〜定められし役職たち編〜【YouTube】
トリセツ第2期
狂気!ウラロジ仙台編集部 ぐんにゃりチャットlog【2025年2月】
2025年3月~5月のハイライト
今年に入り、ついに『地下道-3150みなおしウィーク』関連の記事すべての更新が終了!
前回開催時に会場で流していたラジオ音源の公開や各インタビュー、改めて青葉通地下道に向き合うコラムなど様々なジャンルの記事が楽しめます。まだご覧になっていない方、マストチェックでお願いします。
その他にもアイマスファン必見のインタビューや仙台三十三観音巡りレポ、今の季節にもぴったりのホラーテイストの動画など、いつにも増して幅広いコンテンツが公開された2025年春のウラロジ仙台。ピックアップして紹介するのはこちら!
『地下道-3150みなおしウィーク』完!あの日の地下道を思い返そう
『地下道-3150みなおしウィーク』は、リアルイベントとしての地下道-3150で生まれた皆様とのつながりをオンラインでも維持できるようにという思いも込めてスタートした企画でした。色々な人と直接交流できるだけでなく、ありのままの自分で思い思いに過ごせる場をご用意できなかったのは残念でしたが、あの独特でゆるやかな空気感や居心地の良さに思いを馳せる一助となれば幸いです。
出展してくださった作家さんにインタビューをお願いしたり……
みんなで会議してみたり。
開催当時、会場で流れていたラジオもしっかり聴けちゃう。雑踏にまぎれて細かい部分が聞き取れなかった!という方にもおすすめです。
動画も更新中。ミステリアスなホラームービーも
ウラロジ仙台、YouTubeチャンネルも相変わらずマイペースに更新中です。
いつも通り、編集部のみんなで謎の企画に取り組む動画や…
期待の新人・大沼さんが手掛ける怪しげな動画などなど。
ウラロ人狼第1回の最終セッションをまとめた動画もアップされていますので、人狼にご興味のある方はぜひご覧ください。初回から一気見できるプレイリストは以下からどうぞ!
人狼系のゲームってなんとなく遊ぶハードルが高いような気がしますが、この動画を見れば心理的ハードルがだだ下がりすること間違いなしです。初心者でも何もわからなくても、どたばたしながらでも人狼やったって……いい!
インターネットでも現実でも、ウラロジ仙台と楽しむ夏へ!
「青葉通で遊ぼう」などのリアルイベントが一段落し、さらに『地下道-3150みなおしウィーク』も無事完走。今年のウラロジ仙台、なんだかこじんまりとまとまりにいってるように見えるかもしれません。……が、水面下では相も変わらず、皆様と楽しく遊んじゃうためのあれこれを推進中。インターネットでもリアルでも、読者の皆様とゆるやかなつながりのもとで楽しめるコンテンツを生み出すべく、日々ああでもないこうでもないと打ち合わせを繰り返しております。
この広いインターネットの海でウラロジ仙台を見つけてくれた読者の皆様って、一番信頼できる友であり同志なのかも、と思います。本音を言えばこれからもずっと私たちと遊んでほしい。
永遠の約束はまだ重たいかもしれないけど、ひとまず今年の夏だけでもウラロジ仙台とご一緒していただければ嬉しいです!
執筆・まとめ:編集S