【開催レポート】仙台で個性派ファッションを楽しむ交流イベント「第10回 仙台派手Kawaii♡」
ウラロジ仙台編集・花です! 今回2020年1月12日以来3年ぶりの開催となる「第10回 仙台派手Kawaii♡(通称・せんはで)」に参加してきました! (ちなみに花は待ち合わせをFORUSと勘違いしており、集合時間15分…
ウラロジ仙台編集・花です! 今回2020年1月12日以来3年ぶりの開催となる「第10回 仙台派手Kawaii♡(通称・せんはで)」に参加してきました! (ちなみに花は待ち合わせをFORUSと勘違いしており、集合時間15分…
ウラロジ仙台独自のNEWS! こんにちは、ウラロジ仙台のろじうさです。 Webメディア・ウラロジ仙台では「探究する」「目立ちにくいけど面白いモノ・コト」という目線を大切に、仙台で活躍するユニークな人々・場所、ファッション…
ウラロジ仙台独自のNEWS! こんにちは、ウラロジ仙台のろじうさです。 Webメディア・ウラロジ仙台では「探究する」「目立ちにくいけど面白いモノ・コト」という目線を大切に、仙台で活躍するユニークな人々・場所、ファッション…
笑う街角には服着たる <ロリィタ服着用体験・み魔てゃ編> こんにちはこんばんは、ウラロジ仙台編集部・艶姫猫子です。 今まで「笑う街角には服着たる」では、東北で活躍されている個性的なオシャレさんにスポットを当て、その始まり…
こんにちはこんばんは、ウラロジ仙台編集部唯一の陽キャ・艶姫猫子です。 今日もお仕事帰りに職場の同僚とフットサルへ行き、ボールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!! 超!エキサイティン!!してきました!ちなみに、他のウラロジ仙…
前回のおさらい ウラロジ仙台編集部のShimMyanです。今回の記事は、「陰キャがゼロから考えるまちづくり」(以下、ゼロまち)シリーズのPompadourさんの後篇になります。 まず前篇のおさらいです。青葉通仙台駅前エリ…
笑う街角には服着たる <ロリィタ服着用体験・たえぬたそ編> こんにちはこんばんは、ウラロジ仙台編集部・艶姫猫子です。 今まで「笑う街角には服着たる」では、東北で活躍されている個性的なオシャレさんにスポットを当て、その始ま…
こんにちはこんばんは、ウラロジ仙台編集部・艶姫猫子です。 我々は今、宮城県仙台市にあるレンタルスタジオStudio LUMO Collectionさんに来ています。 今週末のスタジオは2日間 洋服販売の展示会でご利用いた…
笑う街角には服着たる <毎日ロリィタ・OneEarthめぐ編> 「これが可愛い!きっと自分に似合うかも」と思った物をみんな最初に買うのが一番だと思います。 色々調べてみると、自分に合った正解が見つかると思う…
笑う街角には服着たる <サブカル女子&デザイナー・TOWA HEIWA編> どこでも良いから着ていく、着たら何か変わるかもしれないので。 服は着るために作られているんですから、着て良いんですよ #イラストレーター #デザ…
ヤバイ!?商い屋さんとは おいしくてヤバイ、かわいくてヤバイ、どハマりしそうでヤバイ!など、ポジティブな意味でヤバイ!と思えるお店や施設を、以下のポイントを抑えながら紹介していくコーナーです。 Point! お店の特徴や…
笑う街角には服着たる <パンク系ファッション&ロリィタファッション・チョイ編> せっかくオシャレしたんだから見てもらいたいよね 実物を見に行くのが良いと思う。そうしたら「これ着たい」ってもっと思えるから。 #オシャレ番長…
仙台駅前周辺エリアで韓流を楽しもう! 안녕하세요 (アニョハセヨ)!こんにちは!のちゃです。 自粛期間中に韓流ドラマを見てからすっかり韓流の虜になってしまいました。 長い自粛期間で同じように韓流女子デビューを果たした方も…
笑う街角には服着たる <着物コーデ&スチームパンク・あさみ編> こっちの方がいいんじゃない?とかやめた方がいいんじゃない?とか言われて、 人の意見を聞き入れると後から後悔するのは自分なので。 …
ウラロジ仙台・リニューアル更新がスタートしました ウラロジ仙台 編集部です。 この半年間「準備期間」として更新を停止しておりましたが、2021年6月、満を持して新体制で更新を再開することになりました! 今年度は「自分たち…