カフェ

場所

消えゆくたまり場、たまり場としてのカフェ〜カフェ・ベローチェ仙台南町通り店の閉店から考える〜【ウラロジ仙台 編集長ブログ】

たまり場がまたひとつ… ウラロジ仙台・編集長恐山です。今回は仙台南町通りのカフェ・ベローチェの閉店をきっかけに思ったことをブログ記事として書かせていただきます。 ※この記事は個人の感想であり、ウラロジ仙台で記事を執筆して…

場所

秋保の自然に囲まれて… すっきりサングリアとバター香る焼き菓子に舌鼓!森のcafe contrail【仙台市・太白区秋保町】

GoTo秋保旅!思わぬところに良きカフェ発見 編集の恐山です。先日、1泊2日で秋保旅行に行ってまいりました! 秋保エリアは豊かな自然と人々が作り上げた文化がうまく調和した素敵な土地です。 昼食に有名なピザのお店“Pizz…

場所

【笑顔で帰ろう】マルホのパスタランチでみ〜んな、大満足!ナチュラルな雰囲気で楽しくお食事 maruho cafe【仙台市・青葉区北山】

北山のホンワカ〜なお餅カフェに行ってきたよ この季節に裏起毛は暑くない?恐山です。 今回は、青葉区 北山の住宅街の中にある「maruho cafe(マルホカフェ)」に行ってきました。 以前も足を運んだことはあるのですが、…